近年のアニメは『暴力的』であったり『露出度が高い』などの理由から、家族みんなで楽しみにくい作品が多いように感じます。2021年に話題となった『鬼滅の刃(きめつのやいば)』も家族で楽しむには疑問の作品であるように感じます。

そこでこの記事では、当ブログ主の判断基準で『家族で楽しめるアニメ』をまとめてみようと思います。見る作品に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

判断基準

①『暴力的すぎる』のは駄目
②『露出度が高い』のは駄目
③『恋愛すぎる』のは駄目

主にこの3つを基準に判断しています。『鬼滅の刃』は『①』と『②』に該当する作品で『駄目』判定となります。

『③の恋愛すぎる』でパッと思いつくのは1994年の『マーマレードボーイ』でしょうか。この作品はプリキュアを放送している日曜8時30分の放送時間帯でしたね。子供向けの時間帯なのによく放送できたものだなと思えるほど無駄に恋愛している作品です。

なお、ここでの主な判断は『当ブログ主の祖母(80歳前後)』を基準としております。祖母が良いと思ったものは良く、駄目と思ったものは駄目だと判断しています。

【★3】家族で楽しめるアニメ

◆世界名作劇場(27作品)
(アルプスの少女ハイジ、フランダースの犬、母をたずねて三千里、あらいぐまラスカル、ペリーヌ物語、赤毛のアン、トムソーヤの冒険、ふしぎな島のフローネ、南の虹のルーシー、アルプス物語わたしのアンネット、牧の少女カトリ、小公女セーラ、ポリアンナ物語、愛の若草物語、小公子セディ、ピーターパンの冒険、私のあしながおじさん、トラップ一家物語、大草原の小さな天使ブッシュベイビー、若草物語ナンとジョー先生、七つの海のティコ、ロミオの青い空、名犬ラッシー、家なき子レミ、レミゼラブル少女コゼット、ポルフィーの長い旅、こんにちはアン)

全般的に問題ない良作がそろっています。家族で楽しむなら一番に勧めたい。家族内で評価が高かったのは『アルプスの少女ハイジ』『ペリーヌ物語』『赤毛のアン』『ポリアンナ物語』『若草物語』の5作品。

◆風の少女エイミー

空想好きな少女エイミーの物語。小学校高学年から結婚するまでの話となっています。原作者が『赤毛のアン』の作者さんであるためそれっぽい雰囲気です。

◆ふたつのスピカ

主人公の女の子が『ライオンさん(宇宙飛行士の幽霊)』と一緒に宇宙飛行士を目指す話し。原作(漫画全16巻)は本当に素晴らしい内容で完結しています。アニメは5巻分くらいの内容であるため、ぜひ最後までやってほしいのですが・・・・・。

◆舞子さんちのまかないさん

舞子さんたちの日常を軽く描きつつ、まかない料理の話をガッツリやってます。10分アニメです。

◆ふたりのロッテ

「子どもの家」で出会ったうり二つの2人の少女。自分たちが双子であり、両親が片方ずつ引き取ったことを知り、2人は『入れ替わってそれぞれの家で生活する』という突拍子もない行動を。戦前?あたりのドイツを舞台にした話です。

◆おちゃめなふたご、クレア学院物語

2人の双子による全寮制のクレア学院での物語。

◆風の少女エミリー

空想好きの少女エミリーの物語。子供時代から結婚するまでの日常を描いています。

◆名探偵ホームズ

宮崎駿のアニメ。動物をキャラクターにした名探偵ホームズの物語。

◆ヒカルの碁

囲碁を愛する幽霊『サイ』に憑りつかれた主人公が囲碁のプロ棋士を目指していく話。

◆王様ランキング

力が全くない主人公が『強い王様』になるために奮闘する物語。暴力的なシーンもあるファンタジーだけど、絵柄、内容的に年配者受けがとても良かった。

◆風の中の少女 金髪のジェニー

(未視聴)まだ観ていませんが、ネット情報で問題ないと判断しています。視聴後、こちらを更新いたします。

【★2】好みによる

◆スプーンおばさん

小学生低学年、幼稚園児向けって感じであるため、大人の人ほど退屈に感じるかも。でも、子供には積極的に見せてよい作品。

◆じゃりん子チエ

テツがちょっと暴力的過ぎますが、個人的にはかなり好きです。

◆ハクメイとミコチ

一種のファンタジーですが、許容範囲かと。

◆平家物語

歴史ものであり戦(いくさ)もあります。ちょっと内容が難しいってのも難点。

◆東京マグニチュード8.0

東京でマグニチュード8.0の地震が起こったらどうなるか?という内容の物語。

◆ダイヤのA

高校野球アニメです。スポーツ作品は健全なものが多い。スポーツものが好きな人なら『★3』。

◆体操ザムライ

30歳前後でほぼ引退レベルの主人公が奮起して体操に打ち込む話し。

【★1】アウトより作品

◆本好きの下克上

『髪がカラフル』『非現実的なファンタジー』というのが年配の方にとって受け入れがたいところがあるようです。その点を許容できるなら『★3』。

◆ガラスの仮面

終盤、全裸で人魚姫の演技を行うシーンがあるのが引っかかる。隠して描かれているけど、ありえない描写だなと思いました。

◆エマ

キスシーンと着替えシーンがある。

◆未来少年コナン

宮崎駿作品。船長がヒロインに対してロ●●ン的な言動をおこなっているのがどうしても引っかかる。

◆宇宙よりも遠い場所

絵が現代的過ぎて年長者に受け入れがたい。風呂シーンも駄目。

◆鋼の錬金術師

バトルものでちょっと暴力的かとおもえるシーンも。小中学生向けの内容か? 2002年と2009年の2作品ある。

◆スラムダンク

ヤンキー系をからめており序盤の暴力的なシーンがちょこちょこある。

【駄目】問題シーンが有る

◆氷菓

EDが駄目すぎる。

◆富豪刑事

OPが駄目すぎる。

◆3月のライオン

いじめとか、家族問題とか生々しすぎる。

◆こどものおもちゃ

シリアスさや、恋愛要素。

◆◆その他◆◆

//花咲くいろは//ふしぎの海のナディア//コードギアス//鬼滅の刃//

ネットでアニメを視聴しよう!

◆無料でアニメを観れるかも?

近年では簡単にネットでアニメを視聴できます。例えばyoutubeで『ペリーヌ物語』で検索すれば全話視聴することができますよ。もちろん公式です。

このように、近年では無料でアニメを楽しめる作品もチラホラ見かけるようになりました。気になる作品があればyoutubeにて検索してみてください。

◆月々440円でアニメ見放題

『dアニメストア』というサイトがあります。ここは月々440円支払えば数千もの色々なアニメが見放題になるというサイトです。最新アニメも多くリアルタイムで視聴できますよ。当ブログ主も契約しています。お勧めです。

あとがき

あとがきになりますが

【★3】・・・100点満点の作品
【★2】・・・ちょっと気になるところがある
【★1】・・・ギリギリセーフ? アウト?
【駄目】・・・良さげに見えるけど、アウト

こういった基準で評価しています。

また、個人的に以下は減点対象としております。

①非現実的に髪がカラフル
②ファンタジーなどの非現実的な話

例えば『本好きの下克上』。この手の非現実的な内容は当ブログ主の祖母(80歳前後)には受け入れがたいようです。しかし『王様ランキング』は大変気に入っていました。

あとがき2

作品はどんどん増やしていく予定です。

もし『★3』になりうる作品をご存知ならコメントにて教えていただけると助かります。視聴後、こちらの記事にて追記していこうと思います。よろしくお願いいたします。

『スポーツアニメ』は健全なものが多い印象ですが、スポーツばかりになるのはどうかなと思いますので、当記事で紹介するかどうかは何とも言い難いです。